イタリア、フランスの宗教絵画、現代美術探訪記。フォトギャラリー等紹介

イタリアフランス 旅行




<< 旅先イタリアできっぷを簡単に購入する方法 | main | サイトマップ >>




スポンサードリンク

このページでは「 自動券売機の使い方(イタリア)」の詳細についてご紹介しています。

自動券売機の使い方(イタリア)

ローマのテルミニ駅などの主要駅には、きっぷ窓口の他に自動券売機もあります。
窓口がいつも混雑しているのに比べ、自動券売機の方は繁忙期を除いて空いています。券売機の画面に表示される言葉もイタリア語だけでなく、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語の六カ国語に対応しています。言語設定の表示は国旗で表示されますのでとても見やすいです。


はじめてヨーロッパできっぷを購入するときは使い勝手がわからず戸惑うかもしれませんが、じっくり画面の説明を読めば、内容を理解できるかと思います。目的地も事前にメモしておけば無難です。

券売機はタッチパネルです。選ぶのにあんまり迷いません。



自動券売機を使う手順は

1) 表示する希望の言語を指定する (英語を選択)

2) 出発地、目的地、出発時間を指定する。
(出発地は通常、きっぷを購入する駅になっています)

3) 表示内容を確認する。

4) 券売機からチケットとおつりを受け取る。

これだけです。

そのまま列車に乗る予定なら、発券機についている刻印機できっぷに刻印すると、出発がスムーズです。
翌日以降の出発なら、まだ、きっぷに刻印しないで、乗車するその日に刻印します。

券売機はクレジット専用と現金とクレジットカード対応の2タイプがあります。
また、イタリアではきっぷを往復分購入するということはできないので、出発地まで戻ってくる場合には、行き先で再度、きっぷを購入する必要があります。
また、自動券売機で切符の予約やタイムテーブル(時刻表)の閲覧も可能です。




さて、 ケガ・トラブル に関係することですが、
きっぷを購入しようとしている旅行者のまわりには、たびたび、「親切な人」がやってきます。

手伝ってあげようか?
代わりにきっぷを購入してあげるから、ユーロ札を貸してくれない?


・・・、大抵、こういうのはトラブルの元です。
おつりをくれなかったり、クレジットカードを返さなかったり。

親切を装った怪しいウサン臭いひとたちには、決して気を許さずに。
相手に助けの必要はないということをはっきり伝えましょう。
執拗にまとわりついて来るようであれば、「毅然とした態度」で対応しましょう。

私のとっさのトラブル回避方法(モンマルトルで) ⇒ こちら

それでも、自動券売機の使い方がわからなければ、自動券売機の利用はあきらめ、駅のきっぷ窓口で、希望する目的地などをメモした紙を渡せば、かんたんに目的地までのきっぷを購入できます (くわしくはこちら)

自動券売機に表示される英語は、
"Timetable infomation" "Ticket Issue" "Other departure"などです。
しかも内容が絵でも表示されるので、とてもわかりやすく、使いやすい仕様だと思います。


Tweet

| イタリア鉄道チケット | - |

▲このページのトップへ戻る

About us
  • サイトマップ
  • 運営者へのお問い合わせ
  • 免責事項
  • はじめに
    • 自動券売機の使い方(イタリア) (01/25)
    RSS ・ ブックマーク
    • RSS1.0
    • Atom0.3
    • newsingに投稿
      livedoorクリップに追加
    • スーツケースおすすめ
    • ドミノ・ピザ クーポン
    • ブログパーツ
    旅情報
    • 最初に (4)
    • イタリアフランス旅行準備 (1)
    •  ┣海外旅行の予算 (7)
    •  ┗海外旅行必需品 (5)
    •   ┣旅行中に準備 (1)
    •   ┣旅行直前に準備 (2)
    •   ┣旅行間近に準備 (2)
    •   ┗いつでもOK (1)
    •  ┣旅行グッズ (2)
    •  ┣感染症・病気 (2)
    •  ┗ケガ・トラブル (7)
    • イタリア旅行体験談 (10)
    • フランス旅行体験談 (8)
    • イタリアフランス体験談α (9)
    • イタリアフランスツアー (4)
    • イタリアフランスホテル予約 (5)
    • イタリアフランス航空券 (7)
    • イタリア鉄道チケット (6)
    • 海外ユースホステル (8)
    • VISA (1)
    • 旅行英会話 (1)
    • 極上なワインを飲もう (1)
    • 美味しいイタリアレストラン (3)
    • 海外旅行お役立ち情報 (4)
    •  ┣世界の人の出会い (1)
    •  ┣SALDI (1)
    •  ┣へぇ〜。 (5)
    •  ┣ジブリランキング (1)
    •  ┣マイル@貯める (2)
    •  ┣海外旅行SNS (1)
    •  ┗旅行ブログに挑戦 (2)
    • 住みやすい都市 (2)
    • 脳内旅行 (2)
    • イタリアフランス関連リンク (2)
    • イチオシ情報 (4)
    • ロンシャン競馬場 (1)
    ARCHIVES
    • February 2009 (3)
    • October 2008 (2)
    • September 2008 (1)
    • August 2008 (2)
    • July 2008 (2)
    • February 2008 (1)
    • January 2008 (2)
    • December 2007 (4)
    • November 2007 (2)
    • October 2007 (1)
    • September 2007 (3)
    • August 2007 (7)
    • July 2007 (3)
    • June 2007 (7)
    • May 2007 (2)
    • April 2007 (11)
    • March 2007 (1)
    • February 2007 (4)
    • January 2007 (4)
    • December 2006 (8)
    • November 2006 (12)
    • September 2006 (8)
    • August 2006 (1)
    • July 2006 (22)
    • June 2006 (8)
    • May 2006 (3)
    • November 2005 (3)
    • September 2005 (1)

    yahoo
    YAHOO!JAPANの登録サイトです。


    Jディレクトリー登録サイトです。

    Group Site : ゲームグラフィックデザイナーになるには / @速読書事典 / 美術アート / ガッツリ速読 /
    Copyright (C) 2005-2019 イタリアフランス海外旅行譚 All Rights Reserved.